囲碁・将棋チャンネルHD(196ch) 囲碁・将棋チャンネルHD(196ch) 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 最初へ 前へ 次へ 最後へ CableGate 4月4日(水) 12:00-18:00 番組表 日 (日曜) 07/03 (月曜) 07/04 (火曜) 07/05 (水曜) 07/06 (木曜) 07/07 (金曜) 07/08 (土曜) 07/09 (日曜) 07/10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第17期 深浦康市王位 vs 阿久津主税七段 対局日:2009年8月14日 解 説:渡辺 明竜王 聞き手:矢内理絵子女王 記 録:渡辺 趣味/教育 将棋)石田直裕の将棋講座 第25、26回 「必見!振り飛車攻略」 ・△3三角 対 急戦 ほか 解 説:石田直裕五段 趣味/教育 将棋)[横山友紀特集]めざせプロ棋士1058 第67回 奨励会 伊藤 匠三段 vs 横山友紀三段 木村友亮二段 vs 村上邦和二段 対局日:2020/9/26ほか 解 説:小倉久史七段 聞き手:飯野 愛女流... 趣味/教育 将棋)室谷由紀の初級講座 第9、10回 「銀河戦 投了図から勝ちきろう!」 ・難しい問題に挑戦 5 ほか 解 説:室谷由紀女流三段 趣味/教育 将棋)今泉健司の将棋講座 第16〜18回 「勝てる中飛車左穴熊」 ・対 三間飛車 特殊型 ほか 解 説:今泉健司四段 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.432 詰将棋5手詰 〜設問432〜 趣味/教育 囲碁)第1期 新竜星戦 準々決勝 第3局 一力 遼九段 vs 藤沢里菜女流本因坊 対局日:2021年12月2日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:戸島 花 趣味/教育 囲碁)第25期竜星 一力 遼の素顔 第25期竜星 一力 遼の素顔 趣味/教育 囲碁)桑原陽子の囲碁初級講座「置碁ハジメマシテ!」No.12、13 〜めざせ!5級〜 ・[5子局] 三々への対応 ほか 講 師:桑原陽子六段 趣味/教育 囲碁)次の一手TVミニ No.194、195 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)矢代久美子の囲碁初級講座「石を仕留める基本手筋」No.13 〜めざせ!5級〜 ・難問にチャレンジ! 講 師:矢代久美子六段 趣味/教育 囲碁)第31期竜星戦 予選〜注目の女流棋士〜(1) 仲邑 菫二段 vs 光永淳造六段 対局日:2021年7月12日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:三村芳織三段 趣味/教育 囲碁)お好み置碁道場 第340回 プロアマ指導対局(3子) 羽根直樹碁聖 vs 田内正純 対局日:2020年1月13日 解 説:山城 宏九段 聞き手:稲葉禄子 記 録:辻 萌夏 読上げ:矢野 趣味/教育 囲碁)詰碁TVプラス No.204 番組進行:高梨聖子 趣味/教育 囲碁)ミセン−未生− 第25話 ミセン−未生− 第25話 趣味/教育 将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1045 第52期 新人王戦 第1局 伊藤 匠四段 vs 古賀悠聖四段 対局日:2021年10月4日 解 説:伊藤 匠新人王 聞き手:和田はな女流1級 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)浪花道場 3手詰 No.212 詰将棋3手詰 〜設問212〜 趣味/教育 将棋)第67期 王将戦 一次予選 西川和宏六段 vs 藤井聡太四段 対局日:2017年5月12日 趣味/教育 将棋)第1期 新銀河戦 1回戦 第1局 糸谷哲郎八段 vs 船江恒平六段 対局日:2021年8月18日 解 説:佐藤康光九段 聞き手:伊藤かりん 趣味/教育 将棋)大平武洋の将棋講座 第9、10回 「急戦矢倉でガンガン行こう!」 ・米長流急戦矢倉 対▲4六歩 ほか 解 説:大平武洋六段 趣味/教育 将棋)[新銀河戦出場者特集・室谷由紀]第42期 霧島酒造杯 女流王将 第42期 霧島酒造杯 女流王将戦 挑戦者決定戦 里見香奈女流四冠 vs 室谷由紀女流三段 対局日:2020年8月20日 解 説:野月浩貴八段 趣味/教育 将棋)増田康宏の将棋講座 第9、10回 「ザ・雁木」 ・▲8八銀 4六歩型 △6三銀(2) ほか 解 説:増田康宏四段 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.881 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:石川允皓(5) 趣味/教育 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 すぐに役立つ布石作戦」No.5 三々入り後の攻防 ・バランスの良い着点、攻めの急所、サバキに対する応じ方 解 説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)次の一手TV No.14 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)第29期 竜星戦[セレクション] 本戦Bブロック 1回戦 小山空也四段 vs 村本 渉二段 対局日:2019年8月22日 解 説:首藤 瞬七段 聞き手:桑原陽子六段 記 録:藤村洋輔三段 趣味/教育 将棋)お好み将棋道場 第269回 プロアマ指導対局(飛車落ち) 鈴木大介九段 vs 長野 進 対局日:2019年12月3日 解 説:田中寅彦九段 聞き手:貞升 南女流初段 記 録:塚田 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 第3回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦No.5 将棋棋士予選C組1回戦 趣味/教育 囲碁)第26期竜星 芝野虎丸の素顔 第26期竜星 芝野虎丸の素顔 趣味/教育 囲碁)女流タイトル全制覇 〜謝 依旻のすがお〜 解 説:謝 依旻五冠 聞き手:稲葉禄子 ゲスト:黄 孟正九段、万波奈穂三段 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 第3回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦No.5 将棋棋士予選C組1回戦 趣味/教育 囲碁)第26期竜星 芝野虎丸の素顔 第26期竜星 芝野虎丸の素顔 趣味/教育 囲碁)女流タイトル全制覇 〜謝 依旻のすがお〜 解 説:謝 依旻五冠 聞き手:稲葉禄子 ゲスト:黄 孟正九段、万波奈穂三段 趣味/教育 囲碁)厳選棋譜解説 第44期 棋聖戦No.5 Bリーグプレーオフ 依田紀基九段 vs 本木克弥八段 対局日:2019年9月26日 解 説:本木克弥八段 聞き手:兆 乾二段 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)次の一手TVミニ No.34、35 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)詰碁TVプラス No.89 番組進行:高梨聖子 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.132[セレクション] 釼持 丈特集 2 第18期 棋聖戦 各段戦決勝 釼持 丈四段 vs 佐坂志朗四段 対局日:1993年3月3日 解 説:釼持 丈八段 聞き手:大沢 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Cブロック 7回戦 中野泰宏九段 vs 本木克弥八段 対局日:2022年3月10日 解 説:金 秀俊九段 聞き手:桑原陽子六段 記 録:桂 篤五段 趣味/教育 囲碁)三谷哲也の囲碁上級講座「攻め合いのコツ教えます!」No.22〜24 実戦における攻め合い 1 ほか 解 説:三谷哲也八段 趣味/教育 囲碁)鶴山淳志の囲碁上級講座「数字が要らない形勢判断」No.15、16 厚みで見る形勢判断 (4) ほか 解 説:鶴山淳志七段 聞き手:下田和美 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第69期 王座戦No.1 本戦1回戦 高尾紳路九段 vs 村川大介九段 対局日:2021年5月17日 解 説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」No.10〜12 シボリの捨て石 (4) ほか 解 説:鈴木伸二七段 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 将棋)山崎隆之の将棋講座 第22〜24回 「相掛かりナビゲーション」 ・▲UFO銀 △8四飛型(5) ほか 解 説:山崎隆之八段 趣味/教育 将棋)飯野健二の中級講座 第13回 「強くなるための将棋カウンセリング」 ・二枚落ちから学ぶ (2) 講 師:飯野健二七段 趣味/教育 将棋)ひふみん日記No.3 2018/4/27の日記 趣味/教育 将棋)第44期 霧島酒造杯 女流王将戦 本戦トーナメント 1回戦 第5局 西山朋佳女流二冠 vs 武富礼衣女流初段 対局日:2022年4月15日 解 説:飯塚祐紀七段 聞き手:貞升 南女流二段 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士1100 第70回 奨励会 岩村凛太朗三段 vs 福田晴紀三段 大島一馬1級 vs 圓谷晴揮1級 対局日:2022年1月30日 解 説:小倉久史八段 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.166 詰将棋5手詰 〜設問166〜 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)藤田 綾の入門講座 第9、10回 「将棋を指そう!」 ・詰将棋 ほか 講 師:藤田 綾女流初段 アシスタント:田川ひとみ 趣味/教育 将棋)浪花道場 3手詰 No.223 詰将棋3手詰 〜設問223〜 趣味/教育 将棋)高野秀行の中級講座 第5、6回 「攻めて勝つ!棒銀マスターへの道」 ・角換わり棒銀 △1四歩(1) ほか 講 師:高野秀行六段 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.211 詰将棋7手詰 〜設問211〜 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.14 第48期 岡田美術館杯 女流名人戦 五番勝負第3局 里見香奈女流名人 vs 伊藤沙恵女流三段 対局日:2022年2月6日 解 説:伊藤沙恵女流名人 趣味/教育 将棋)ひふみん日記No.1 2018/3/27の日記 趣味/教育 囲碁)第12期 中国竜星戦 No.14 準決−2 ミイク廷九段 vs 廖元赫八段 対局日:2021年10月14日 解 説:張東岳五段 聞き手:仇丹雲二段 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.63 番組進行:井澤秋乃四段 趣味/教育 囲碁)寺山 怜の囲碁上級講座「お手軽! 布石の最新定石」No.1、2 最新ツケ二段定石(1) ほか 解 説:寺山 怜六段 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Eブロック 7回戦 溝上知親九段 vs 大西竜平七段 対局日:2022年3月24日 解 説:石田篤司九段 聞き手:井澤秋乃五段 記 録:豊田裕仁二段 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.881 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:石川允皓(5) 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Cブロック 6回戦 石井健太郎六段 vs 渡辺和史四段 対局日:2022年2月18日 解 説:野月浩貴八段 聞き手:貞升 南女流二段 記 録:高浜 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.37 詰将棋7手詰 〜設問37〜 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 囲碁)第25期 ドコモ杯女流棋聖戦 本戦準決勝 第2局 鈴木 歩七段 vs 向井千瑛六段 対局日:2021年11月25日 解 説:河野 臨九段 聞き手:桑原陽子六段 記 録:風間 隼四段 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.881 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:石川允皓(5) 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Cブロック 6回戦 石井健太郎六段 vs 渡辺和史四段 対局日:2022年2月18日 解 説:野月浩貴八段 聞き手:貞升 南女流二段 記 録:高浜 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.37 詰将棋7手詰 〜設問37〜 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 囲碁)第25期 ドコモ杯女流棋聖戦 本戦準決勝 第2局 鈴木 歩七段 vs 向井千瑛六段 対局日:2021年11月25日 解 説:河野 臨九段 聞き手:桑原陽子六段 記 録:風間 隼四段 趣味/教育 囲碁)厳選棋譜解説 GoogleディープマインドチャレンジマッチNo.2 第2局 李 世ドル九段 vs アルファ碁 対局日:2016年3月10日 解 説:王 銘エン九段 聞き手:佐野 真 趣味/教育 囲碁)長島梢恵の囲碁初級講座「実戦から学ぶ中盤の戦い方」No.13 〜めざせ!5級〜 ・カケツギ?カタツギ? 解 説:長島梢恵三段 趣味/教育 囲碁)詰碁コーナー 第45、46回 番組進行:高梨聖子 趣味/教育 囲碁)首藤 瞬の囲碁上級講座「すぐに使えるAI布石」No.23、24 変化の少ない大斜定石 (1) ほか 解 説:首藤 瞬七段 聞き手:下田和美 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 将棋)飯島栄治の将棋講座 第11、12回 「続 飯島式引き角の極意」 ・対▲向かい飛車の基礎知識 ほか 講 師:飯島栄治六段 趣味/教育 将棋)永瀬拓矢の将棋講座 第25、26回 「永瀬流振り飛車の極意」 ・重い手も駒得重視 ほか 講 師:永瀬拓矢五段 趣味/教育 将棋)ひふみん日記No.5 2018/6/23,7/25の日記 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.132 詰将棋5手詰 〜設問132〜 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Cブロック 7回戦 高崎一生七段 vs 渡辺和史五段 対局日:2022年4月22日 解 説:村田顕弘六段 聞き手:本田小百合女流三段 記 録:伊藤 趣味/教育 将棋)第1期 新銀河戦 1回戦 第1局 糸谷哲郎八段 vs 船江恒平六段 対局日:2021年8月18日 解 説:佐藤康光九段 聞き手:伊藤かりん 趣味/教育 将棋)大石直嗣の将棋講座 第25、26回 「迷わずダイレクト向かい飛車」 ・△9五歩型▲6八玉 ほか 解 説:大石直嗣六段 趣味/教育 将棋)ひふみん日記No.1 2018/3/27の日記 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.54 詰将棋5手詰 〜設問54〜 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)浪花道場 3手詰 No.81 詰将棋3手詰 〜設問81〜 趣味/教育 将棋)里見香奈奨励会初段昇段記念対局 渡辺 明銀河 vs 里見香奈奨励会初段 対局日:2012年4月19日 解 説:鈴木大介八段 聞き手:井道千尋女流初段 記 録:飯野 愛研修会員 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.3[セレクション] 山下敬吾特集 3 第36期 名人戦 第6局 井山裕太名人 vs 山下道吾本因坊 対局日:2011年10月27日,28日 解 説:山下敬吾名人 趣味/教育 囲碁)第30期 竜星戦 本戦Aブロック 8回戦 山城 宏九段 vs 金澤秀男八段 対局日:2021年1月25日 解 説:中小野田智己九段 聞き手:三村芳織三段 記 録:大西研也四段 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第69期 王座戦No.8 挑戦手合五番勝負 第5局 芝野虎丸王座 vs 井山裕太棋聖 対局日:2021年12月9日 解 説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)幽玄の間presents「みんなであっぷUP」No.5、6 幽玄の間presents「みんなであっぷUP」No.5、6 コウってなあに? ほか 講 師:向井千瑛二段、芳織初段、梢恵初段 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.148 番組進行:田村千明三段 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.882 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:宮崎礼奈(5) 趣味/教育 将棋)第28期 銀河戦[セレクション] 決勝トーナメント 1回戦 第3局 藤井聡太棋聖 vs 増田康宏六段 対局日:2020年8月15日 解 説:屋敷伸之九段 聞き手:香川愛生女流三段 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)第69期 大阪王将杯王将戦 一次予選 北浜健介八段 対 藤井聡太七段 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Eブロック 7回戦 窪田義行七段 vs 青嶋未来六段 対局日:2022年4月6日 解 説:遠山雄亮六段 聞き手:真田彩子女流三段 記 録:伊藤明日香女流 趣味/教育 将棋)西川和宏の将棋講座 第13、14回 「妥協なき 相振り飛車」 ・西川流四間飛車 対 △3五飛型(1) ほか 解 説:西川和宏五段 趣味/教育 将棋)[横山友紀特集]めざせプロ棋士1058 第67回 奨励会 伊藤 匠三段 vs 横山友紀三段 木村友亮二段 vs 村上邦和二段 対局日:2020/9/26ほか 解 説:小倉久史七段 聞き手:飯野 愛女流... 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Gブロック 5回戦 安達利昌七段 vs 藤沢里菜女流本因坊 対局日:2022年2月28日 解 説:潘 善キ八段 聞き手:長島梢恵三段 記 録:大西研也四段 趣味/教育 将棋)豊島将之の将棋講座 第10〜12回 「ようこそ豊島研究会へ」 ・角換わり △9四歩保留型 2 ほか 解 説:豊島将之銀河 趣味/教育 将棋)金井恒太の将棋講座 第11、12回 「必見! 中飛車破り」 ・一直線穴熊 対 高美濃囲い ほか 解 説:金井恒太六段 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.57 詰将棋7手詰 〜設問57〜 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.1 第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 1回戦 丸山忠久九段 vs 広瀬章人八段 対局日:2021年6月12日 解 説:木村一基九段 聞き手:飯野 趣味/教育 メンテナンス休止 メンテナンスのため3:46〜4:00休止します 趣味/教育 将棋)[横山友紀特集]めざせプロ棋士1058 第67回 奨励会 伊藤 匠三段 vs 横山友紀三段 木村友亮二段 vs 村上邦和二段 対局日:2020/9/26ほか 解 説:小倉久史七段 聞き手:飯野 愛女流... 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Gブロック 5回戦 安達利昌七段 vs 藤沢里菜女流本因坊 対局日:2022年2月28日 解 説:潘 善キ八段 聞き手:長島梢恵三段 記 録:大西研也四段 趣味/教育 将棋)豊島将之の将棋講座 第10〜12回 「ようこそ豊島研究会へ」 ・角換わり △9四歩保留型 2 ほか 解 説:豊島将之銀河 趣味/教育 将棋)金井恒太の将棋講座 第11、12回 「必見! 中飛車破り」 ・一直線穴熊 対 高美濃囲い ほか 解 説:金井恒太六段 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.57 詰将棋7手詰 〜設問57〜 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.1 第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 1回戦 丸山忠久九段 vs 広瀬章人八段 対局日:2021年6月12日 解 説:木村一基九段 聞き手:飯野 趣味/教育 メンテナンス休止 メンテナンスのため3:46〜4:00休止します 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 特集第2弾「羽生世代特集」森内俊之九段(2) 第2期Bブロック21回戦 米長邦雄九段 vs 森内俊之六段 対局日:1993年4月15日 解 説:田中 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.27 詰将棋5手詰 〜設問27〜 趣味/教育 囲碁)安斎伸彰の囲碁上級講座「よくある形に潜むワナ」No.7〜9 両ガカリ(1) ほか 解 説:安斎伸彰七段 聞き手:下田和美 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.13 番組進行:井澤秋乃四段 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Dブロック 7回戦 秋山次郎九段 vs 潘 善キ八段 対局日:2022年4月7日 解 説:大森泰志九段 聞き手:下坂美織三段 記 録:風間 隼四段 趣味/教育 囲碁)中野寛也の囲碁上級講座「戦いの嗅覚」No.1〜3 仕掛けのチャンスを逃すな (1) ほか 解 説:中野寛也九段 聞き手:下田和美 趣味/教育 囲碁)パンダネット囲碁講座「戦いを制す鉄の拳」No.11、12 パンダネット囲碁講座「戦いを制す鉄の拳」No.11、12 利き筋を利用したサバキ (3) ほか 講 師:村川大介八段 アシスタント:石井 茜三段 趣味/教育 囲碁)[井山裕太特集]第23期 竜星戦 決勝トーナメント 1回戦 第1局 井山裕太棋聖 vs 坂井秀至八段 対局日:2014年5月22日 解 説:王 銘エン九段 聞き手:大沢奈留美四段 趣味/教育 将棋)佐藤和俊の将棋講座 第25、26回 「三間飛車藤井システム」 ・三間飛車藤井システムの応用 2 ほか 解 説:佐藤和俊六段 趣味/教育 将棋)ひふみん日記No.8 2019/2/23の日記 趣味/教育 将棋)第28期銀河 藤井聡太の素顔 出演:藤井聡太銀河、一力 遼竜星、鎌田菜月(SKE48) 趣味/教育 将棋)第29期 銀河戦 本戦Aブロック 2回戦 梶浦宏孝六段 vs 服部慎一郎四段 対局日:2020年11月6日 解 説:中川大輔八段 聞き手:山田久美女流四段 記 録:安食 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.3 第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 1回戦 深浦康市九段 vs 糸谷哲郎八段 対局日:2021年8月1日 解 説:糸谷哲郎八段 聞き手:和田 趣味/教育 将棋)阿久津主税の将棋講座 第7〜9回 「阿久津流 中・終盤の考え方」 ・右玉戦中盤戦相手の薄みをつけ ほか 講 師:阿久津主税七段 趣味/教育 将棋)渡辺和史の初級講座 第11回 「深い読みを身につけよう」 ・読みの深さ 上級編(3) 解 説:渡辺和史四段 趣味/教育 将棋)[豊島将之特集]第27期 銀河戦 本戦Eブロック 最終戦 豊島将之名人 vs 藤井聡太七段 対局日:2019年5月23日 解 説:飯塚祐紀七段 聞き手:鈴木環那女流二段 記 録:高浜愛子女流 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.123 詰将棋7手詰 〜設問123〜 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.855[セレクション] 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:稲益加織(4) 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)第6回阪急納涼囲碁まつりin東京 1日目 対局日:2019年8月11日 出演:井山裕太四冠、許 家元碁聖、芝野虎丸八段、藤沢里菜女流四冠、上野愛咲美女流棋聖、ほか 趣味/教育 囲碁)加藤啓子の囲碁初級講座「攻めますか? 守りますか?」No.1 〜めざせ!5級〜 ・判断力が身に付く実戦問題(1) 解 説:加藤啓子六段 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Fブロック 7回戦 蘇 耀国九段 vs 林 子淵八段 対局日:2022年4月4日 解 説:泉谷英雄八段 聞き手:大沢奈留美五段 記 録:安藤和繁五段 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.257[セレクション] 大森泰志特集 1 入段予選 大森泰志院生 vs 山田至宝院生 対局日:1986年3月14日 解 説:大森泰志八段 聞き手:万波奈穂三段 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 特集第2弾「羽生世代特集」藤井 猛九段(2) 第9期Dブロック最終戦 藤井 猛竜王 vs 井上慶太八段 対局日:2001年7月13日 解 説:佐藤 趣味/教育 将棋)飯島栄治の将棋講座 第11、12回 「横歩取り超急戦のすべて」 ・△4四角戦法 先手の最善策(2) ほか 解 説:飯島栄治七段 趣味/教育 囲碁)囲碁 名局の解説 「第8期 竜星戦」特集 9 決勝トーナメント 1回戦 第3局 小林光一十段 vs 山田規三生七段 対局日:1999年6月28日 解 説:二十四世本因坊秀芳 聞き手:笹子理紗 趣味/教育 囲碁)長島梢恵の囲碁初級講座「悩まず打てる! 囲碁格言」No.12 〜めざせ!5級〜 ・左右同形中央に手あり 解 説:長島梢恵二段 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.257[セレクション] 大森泰志特集 1 入段予選 大森泰志院生 vs 山田至宝院生 対局日:1986年3月14日 解 説:大森泰志八段 聞き手:万波奈穂三段 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 特集第2弾「羽生世代特集」藤井 猛九段(2) 第9期Dブロック最終戦 藤井 猛竜王 vs 井上慶太八段 対局日:2001年7月13日 解 説:佐藤 趣味/教育 将棋)飯島栄治の将棋講座 第11、12回 「横歩取り超急戦のすべて」 ・△4四角戦法 先手の最善策(2) ほか 解 説:飯島栄治七段 趣味/教育 囲碁)囲碁 名局の解説 「第8期 竜星戦」特集 9 決勝トーナメント 1回戦 第3局 小林光一十段 vs 山田規三生七段 対局日:1999年6月28日 解 説:二十四世本因坊秀芳 聞き手:笹子理紗 趣味/教育 囲碁)長島梢恵の囲碁初級講座「悩まず打てる! 囲碁格言」No.12 〜めざせ!5級〜 ・左右同形中央に手あり 解 説:長島梢恵二段 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第69期 王座戦No.8 挑戦手合五番勝負 第5局 芝野虎丸王座 vs 井山裕太棋聖 対局日:2021年12月9日 解 説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 星布石の戦い方と新しい手法」No.5 両ガカリ後の有力作戦 ・実利でリードする打ち方、弱みをついて仕掛ける 解 説:石倉 昇九段 聞き手:笹子理紗 趣味/教育 囲碁)井澤秋乃の囲碁初級講座「石取りにチャレンジ!」No.13 〜めざせ!5級〜 ・すごいぞ捨て石 3 解 説:井澤秋乃五段 趣味/教育 囲碁)次の一手TVミニ No.85、86 番組進行:新垣未希 趣味/教育 将棋)藤井 猛の将棋講座 第7〜9回 「藤井流 角交換四間飛車」 ・対△6四歩型 応用編 ほか 解 説:藤井 猛銀河 趣味/教育 将棋)黒沢怜生の中級講座 第11、12回 「これからはじめる 角交換四間飛車」 ・対 △2二玉型 3 ほか 解 説:黒沢怜生五段 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Dブロック 7回戦 北浜健介八段 vs 飯島栄治八段 対局日:2022年4月13日 解 説:杉本和陽五段 聞き手:室谷由紀女流三段 記 録:高浜愛子女流 趣味/教育 将棋)杉本和陽の将棋講座 第11、12回 「気分爽快! 三間飛車」 ・対 穴熊 トマホーク 1 ほか 解 説:杉本和陽四段 趣味/教育 将棋)山根ことみの中級講座 第1、2回 「解けるかな? 詰将棋チャレンジ」 ・がんばれステージ ほか 解 説:山根ことみ女流二段 趣味/教育 将棋)第44期 霧島酒造杯 女流王将戦 本戦トーナメント 1回戦 第5局 西山朋佳女流二冠 vs 武富礼衣女流初段 対局日:2022年4月15日 解 説:飯塚祐紀七段 聞き手:貞升 南女流二段 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)飯塚祐紀の中級講座 第5回 「たのしく覚える奇襲戦法」 ・強引向かい飛車 講 師:飯塚祐紀七段 趣味/教育 囲碁)三村芳織の囲碁初級講座「終わり方を学ぼう」No.5 〜めざせ!5級〜 ・先手で利かそう! 講 師:三村芳織三段 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)パンダネット囲碁講座「アマの知らない最新布石」No.7、8 パンダネット囲碁講座「アマの知らない最新布石」No.7、8 プロが打つミニ中国流 (3) ほか 講 師:平田智也七段 アシスタント:兆 乾二段 趣味/教育 囲碁)詰碁コーナー 第38回 番組進行:高梨聖子 趣味/教育 囲碁)第30期 竜星戦 本戦Bブロック 8回戦 宮沢吾朗九段 vs 今村善彰九段 対局日:2020年12月21日 解 説:三村智保九段 聞き手:井澤秋乃四段 記 録:豊田裕仁初段 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.51[セレクション] 張 栩特集 3 第34期 棋聖戦 第3局 山下敬吾棋聖 vs 張 栩十段 対局日:2010年2月3日,4日 解 説:張 栩九段 趣味/教育 囲碁)王 景怡の囲碁初級講座「ヨセはOK」No.7、8 〜めざせ!5級〜 ・侵入の止め方 ほか 解 説:王 景怡三段 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.879 講 師:小松英樹九段 司 会:稲葉禄子 出演:江田浩之(4) 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士1103 第70回 奨励会 小窪 碧三段 vs 藤本 渚三段 古井丈大二段 vs 増田晃之郎二段 対局日:2022/3/12ほか 解 説:佐藤和俊七段 聞き手:貞升 南女... 趣味/教育 将棋)第71期 ALSOK杯王将戦 二次予選 佐藤康光九段 vs 佐々木 慎七段 対局日:2021年6月30日 解 説:中村太地七段 聞き手:飯野 愛女流初段 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.371 詰将棋7手詰 〜設問371〜 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Fブロック 7回戦 増田康宏六段 vs 西尾 明七段 対局日:2022年4月22日 解 説:村田顕弘六段 聞き手:本田小百合女流三段 記 録:伊藤 趣味/教育 将棋)野月浩貴の将棋講座 第1、2回 「居飛車の思考」 ・横歩取り△5二玉▲6八玉型の思考(1) ほか 解 説:野月浩貴七段 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.14 第48期 岡田美術館杯 女流名人戦 五番勝負第3局 里見香奈女流名人 vs 伊藤沙恵女流三段 対局日:2022年2月6日 解 説:伊藤沙恵女流名人 趣味/教育 将棋)北島忠雄の中級講座 第1回 「すぐに使える 端攻め」 ・香を使った端攻め 解 説:北島忠雄七段 趣味/教育 囲碁)竜星戦AIガイド 特集第2弾「往年の名棋士アーカイブ」加藤正夫名誉王座(1) 第4期Bブロック22回戦 加藤正夫王座 vs 今村俊也九段 対局日:1994年5月30日 趣味/教育 囲碁)第25期竜星 一力 遼の素顔 第25期竜星 一力 遼の素顔 趣味/教育 将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1032 第6期 叡王戦 準決勝第1局 斎藤慎太郎八段 vs 佐々木大地五段 対局日:2021年6月16日 解 説:金井恒太六段 聞き手:飯野 愛女流初段 趣味/教育 将棋)金井恒太の中級講座 第12回 「手筋スキルアップ!」 ・飛車の手筋 講 師:金井恒太六段 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士1033 第66回 奨励会 田中大貴三段 vs 岡部怜央三段 明石晃英6級 vs 荒木 航6級 対局日:2020/1/19ほか 解 説:小倉久史七段 聞き手:飯野 趣味/教育 将棋)北島忠雄の中級講座 第1回 「すぐに使える 端攻め」 ・香を使った端攻め 解 説:北島忠雄七段 趣味/教育 囲碁)竜星戦AIガイド 特集第2弾「往年の名棋士アーカイブ」加藤正夫名誉王座(1) 第4期Bブロック22回戦 加藤正夫王座 vs 今村俊也九段 対局日:1994年5月30日 趣味/教育 囲碁)第25期竜星 一力 遼の素顔 第25期竜星 一力 遼の素顔 趣味/教育 将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1032 第6期 叡王戦 準決勝第1局 斎藤慎太郎八段 vs 佐々木大地五段 対局日:2021年6月16日 解 説:金井恒太六段 聞き手:飯野 愛女流初段 趣味/教育 将棋)金井恒太の中級講座 第12回 「手筋スキルアップ!」 ・飛車の手筋 講 師:金井恒太六段 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士1033 第66回 奨励会 田中大貴三段 vs 岡部怜央三段 明石晃英6級 vs 荒木 航6級 対局日:2020/1/19ほか 解 説:小倉久史七段 聞き手:飯野 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.10 第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 準決勝 藤井聡太三冠 vs 永瀬拓矢王座 対局日:2021年11月3日 解 説:豊島将之九段 聞き手:貞升 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1140 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月8日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)戸辺 誠の将棋講座 第1〜3回 「実戦から学ぶ戸辺攻めの極意」 ・角頭を狙った▲4五銀からの捌き ほか 講 師:戸辺 誠六段 趣味/教育 将棋)近藤誠也の将棋講座 第11、12回 「横歩取り進化形」 ・▲3六飛 対 △7二銀 1 ほか 解 説:近藤誠也五段 趣味/教育 囲碁)パンダネット囲碁講座「実利は裏切らない」No.7〜9 パンダネット囲碁講座「実利は裏切らない」No.7〜9 小林光一名誉棋聖の実戦譜に学ぶ (7) ほか 講 師:坂井秀至八段 アシスタント:西山静佳初段 趣味/教育 囲碁)向井千瑛の囲碁初級講座「勝てる! 石の形」No.13 〜めざせ!5級〜 ・急所を見つける (2) 解 説:向井千瑛五段 趣味/教育 囲碁)次の一手TVミニ No.51、52 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)第12期 中国竜星戦 No.14 準決−2 ミイク廷九段 vs 廖元赫八段 対局日:2021年10月14日 解 説:張東岳五段 聞き手:仇丹雲二段 趣味/教育 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 小目布石からの実用戦法」No.8 大ゲイマガカリ後の攻防 ・辺に展開する足早作戦、シマリ模様を荒らす急所、根拠を奪う有力手段 解 説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 趣味/教育 囲碁)鈴木 歩の囲碁初級講座「初めて覚える定石」No.8 〜めざせ!5級〜 ・星編 三々入り定石 (2) 解 説:鈴木 歩七段 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)[趙 治勲特集]竜星戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第3期 趙 治勲本因坊 vs 柳 時熏五段 対局日:1993年9月5日 解 説:加藤正夫九段 聞き手:多内結花 記 録:馬場智弓 趣味/教育 将棋)第27期銀河 豊島将之の素顔 第27期銀河 豊島将之の素顔 趣味/教育 将棋)佐藤天彦の将棋講座 第10〜12回 「美しき角換わり」 ・▲7九玉 対 △4二玉 5四銀 2 ほか 解 説:佐藤天彦銀河 趣味/教育 将棋)第29期 銀河戦 本戦Bブロック 2回戦 本田 奎五段 vs 西山朋佳女流三冠 対局日:2020年10月20日 解 説:佐々木勇気七段 聞き手:野田澤彩乃女流初段 記 録:高浜 趣味/教育 将棋)第71期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第3局 渡辺 明王将 vs 藤井聡太竜王 対局日:2022年1月29日,30日 解 説:屋敷伸之九段 聞き手:内田 晶 趣味/教育 将棋)金井恒太の初級講座 第11回 「追いかけない終盤術 詰めろと必至」 ・しのぎの手筋 講 師:金井恒太五段 趣味/教育 囲碁)第1期 新竜星戦 1回戦 第11局 許 家元十段 vs 鈴木 歩七段 対局日:2021年7月1日 解 説:鶴山淳志八段 聞き手:戸島 花 趣味/教育 囲碁)第1期 新竜星戦 1回戦 第12局 結城 聡九段 vs 小山空也四段 対局日:2021年7月1日 解 説:山田規三生九段 聞き手:戸島 花 趣味/教育 囲碁)次の一手TV No.21 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)大沢奈留美の囲碁初級講座「序盤の基本思考法」No.6 〜めざせ!5級〜 ・絶好点を逃さない 解 説:大沢奈留美四段 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第46期 棋聖戦No.1 FT 二十四世本因坊秀芳 vs 武宮正樹九段 対局日:2021年5月3日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)熊ホウの囲碁上級講座「置碁は戦わずして勝つ!」No.1〜3 ウェルカム両ガカリ (1) [5子局] ほか 解 説:熊 ホウ七段 聞き手:下田和美 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.144 番組進行:田村千明三段 趣味/教育 囲碁)ミセン−未生− 第3話 ミセン−未生− 第3話 趣味/教育 囲碁)ミセン−未生− 第4話 /ミセン−未生− 第4話 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 第3回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦No.6 将棋棋士予選C組2回戦 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)井出隼平の将棋講座 第7、8回 「勝てるノーマル四間飛車」 ・対 棒銀 基本定跡 ほか 解 説:井出隼平四段 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Dブロック 6回戦 飯島栄治八段 vs 日浦市郎八段 対局日:2022年3月2日 解 説:山本博志四段 聞き手:上田初美女流四段 記 録:安食総子女流初 趣味/教育 将棋)佐藤康光の将棋講座 第11、12回 「康光流 一手損角換わり」 ・対棒銀 ▲3六歩型の変化A △5二金 ほか 講 師:佐藤康光銀河 趣味/教育 将棋)お好み将棋道場 第281回 プロアマ指導対局(四枚落ち) 羽生善治九段 vs 氏本祐介 対局日:2021年11月12日 解 説:木村一基九段 聞き手:貞升 南女流二段 記 録:高浜 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)井出隼平の将棋講座 第7、8回 「勝てるノーマル四間飛車」 ・対 棒銀 基本定跡 ほか 解 説:井出隼平四段 趣味/教育 将棋)第30期 銀河戦 本戦Dブロック 6回戦 飯島栄治八段 vs 日浦市郎八段 対局日:2022年3月2日 解 説:山本博志四段 聞き手:上田初美女流四段 記 録:安食総子女流初 趣味/教育 将棋)佐藤康光の将棋講座 第11、12回 「康光流 一手損角換わり」 ・対棒銀 ▲3六歩型の変化A △5二金 ほか 講 師:佐藤康光銀河 趣味/教育 将棋)お好み将棋道場 第281回 プロアマ指導対局(四枚落ち) 羽生善治九段 vs 氏本祐介 対局日:2021年11月12日 解 説:木村一基九段 聞き手:貞升 南女流二段 記 録:高浜 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)竜星戦AIガイド 特集第2弾「往年の名棋士アーカイブ」大平修三九段(5) 第4期Aブロック21回戦 大平修三九段 vs 高木祥一九段 対局日:1994年5月23日 解 説:加納 趣味/教育 囲碁)次の一手TV No.8 番組進行:新垣未希 趣味/教育 将棋)将棋熱戦 徹底解説 No.13 第48期 岡田美術館杯 女流名人戦 五番勝負第1局 里見香奈女流名人 vs 伊藤沙恵女流三段 対局日:2022年1月16日 解 説:伊藤沙恵女流名 趣味/教育 将棋)石井健太郎の中級講座 第13回 「中終盤の格言で強くなる」 ・格言を使って解いてみよう 3 解 説:石井健太郎五段 趣味/教育 将棋)鈴木環那の入門講座 第12回 「カンナのすぐ指せる将棋入門」 ・これまでの総復習 講 師:鈴木環那女流初段 アシスタント:鈴木真里 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)片上大輔の中級講座 第6回 「攻めか受けか 終盤の羅針盤」 ・手を稼ぐテクニック 解 説:片上大輔七段 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1141 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月15日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士奨励会育成会奮戦記99[自戦解説セレクション] 第30回 奨励会 三段リーグ戦 熊坂 学三段 vs 堀尾博洋三段 対局日:2002年3月11日 解 説:飯野健二七段 聞き手:大庭美樹女流1級 趣味/教育 将棋)第72期 ALSOK杯王将戦 一次予選 増田康宏六段 vs 渡辺大夢六段 対局日:2022年3月30日 解 説:金井恒太六段 山根ことみ女流二段 趣味/教育 将棋)第68期 王将戦 一次予選 杉本昌隆七段 vs 藤井聡太六段(後編) 対局日:2018年3月8日 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)パンダネット囲碁講座「盤上の美術館 一級品の手筋」No.17、18 パンダネット囲碁講座「盤上の美術館 一級品の手筋」No.17、18 死活の手筋 (2) ほか 講 師:溝上知親九段 アシスタント:加藤啓子六段 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1140 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月9日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)第12期 中国竜星戦 No.14 準決−2 ミイク廷九段 vs 廖元赫八段 対局日:2021年10月14日 解 説:張東岳五段 聞き手:仇丹雲二段 趣味/教育 囲碁)第5回 電聖戦 2 一力 遼七段 vs 絶芸 趣味/教育 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」No.17 蘇 耀国九段の実戦3、4 解 説:蘇 耀国九段 聞き手:大沢摩耶 趣味/教育 囲碁)パンダネット囲碁講座「これであなたも13路マスター!」No.21、22 パンダネット囲碁講座「これであなたも13路マスター!」No.21、22 利かした石の活用方法 ほか 講 師:大橋拓文六段 アシスタント:万波奈穂三段 趣味/教育 囲碁)記憶の一局No.226[セレクション] 趙 善津特集 4 第25期 棋聖戦 第5局 王 立誠棋聖 vs 趙 善津九段 対局日:2001年2月21日,22日 解 説:趙 善津九段 趣味/教育 将棋)第44期 霧島酒造杯 女流王将戦 本戦トーナメント 1回戦 第6局 甲斐智美女流五段 vs 山根ことみ女流二段 対局日:2022年4月27日 解 説:遠山雄亮六段 聞き手:小高佐季子女流初段 趣味/教育 将棋)解けたら初段!7手詰 No.106 詰将棋7手詰 〜設問106〜 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1141 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月15日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)第1期 新銀河戦 1回戦 第2局 羽生善治九段 vs 室谷由紀女流三段 対局日:2021年8月18日 解 説:佐藤康光九段 聞き手:伊藤かりん 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)ありがとう八王子将棋クラブ ありがとう八王子将棋クラブ 趣味/教育 将棋)木村一基の将棋講座 第1、2回 「木村の矢倉」 ・居玉棒銀を撃退しよう ほか 講 師:木村一基八段 趣味/教育 囲碁)ミセン−未生− 第25話 ミセン−未生− 第25話 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.215 番組進行:田村千明三段 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第46期 碁聖戦No.5 本戦トーナメント 準決勝 井山裕太棋聖 vs 依田紀基九段 対局日:2021年4月8日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Hブロック 5回戦 孫 まこと七段 vs 佐田篤史七段 対局日:2022年2月17日 解 説:松本武久八段 聞き手:高梨聖子 記 録:安藤和繁五段 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第18期 佐藤康光九段 vs 丸山忠久九段 対局日:2010年8月20日 解 説:久保利明二冠 聞き手:矢内理絵子女流四段 記 録:野田澤 趣味/教育 将棋)中川大輔の将棋講座 第1、2回 「明日から使える右四間飛車」 ・右四間飛車の魅力について ほか 講 師:中川大輔八段 趣味/教育 囲碁)囲碁AIアナリシス 第46期 碁聖戦No.5 本戦トーナメント 準決勝 井山裕太棋聖 vs 依田紀基九段 対局日:2021年4月8日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季 趣味/教育 囲碁)第31期 竜星戦 本戦Hブロック 5回戦 孫 まこと七段 vs 佐田篤史七段 対局日:2022年2月17日 解 説:松本武久八段 聞き手:高梨聖子 記 録:安藤和繁五段 趣味/教育 将棋)銀河戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第18期 佐藤康光九段 vs 丸山忠久九段 対局日:2010年8月20日 解 説:久保利明二冠 聞き手:矢内理絵子女流四段 記 録:野田澤 趣味/教育 将棋)中川大輔の将棋講座 第1、2回 「明日から使える右四間飛車」 ・右四間飛車の魅力について ほか 講 師:中川大輔八段 趣味/教育 将棋)めざせプロ棋士1103 第70回 奨励会 小窪 碧三段 vs 藤本 渚三段 古井丈大二段 vs 増田晃之郎二段 対局日:2022/3/12ほか 解 説:佐藤和俊七段 聞き手:貞升 南女... 趣味/教育 将棋)室谷由紀の初級講座 第11、12回 「銀河戦 投了図から勝ちきろう!」 ・もっと難しい問題に挑戦 2 ほか 解 説:室谷由紀女流三段 趣味/教育 将棋)今泉健司の将棋講座 第19〜21回 「勝てる中飛車左穴熊」 ・対 向かい飛車 先手の工夫 ほか 解 説:今泉健司四段 趣味/教育 将棋)閃き!5手詰 1本勝負 No.433 詰将棋5手詰 〜設問433〜 趣味/教育 囲碁)第1期 新竜星戦 準々決勝 第4局 張 栩九段 vs 富士田明彦七段 対局日:2021年12月2日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:戸島 花 趣味/教育 囲碁)囲碁まるナビNo.80 囲碁まるナビ#80 趣味/教育 囲碁)木部夏生の囲碁初級講座「名前と覚える役立つ形!」No.1、2 〜めざせ!5級〜 ・取らせて取る!ウッテガエシ ほか 解 説:木部夏生二段 趣味/教育 囲碁)次の一手TVミニ No.196 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1141 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月16日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)Let’sチャレンジ詰碁 No.200 番組進行:田村千明三段 趣味/教育 囲碁)第31期竜星戦 予選〜注目の女流棋士〜(2) 吉原由香里六段 vs 加藤充志九段 対局日:2021年7月19日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:三村芳織三段 趣味/教育 囲碁)第27期竜星 一力 遼の素顔 第27期竜星 一力 遼の素顔 趣味/教育 囲碁)お好み置碁道場 第341回 プロアマ指導対局(6子) 星合志保二段 vs 大森善郎 対局日:2020年11月9日 解 説:平田智也七段 聞き手:稲葉禄子 記 録:辻 萌夏 読上げ:矢野 趣味/教育 囲碁)ミセン−未生− 第26話 ミセン−未生− 第26話 趣味/教育 将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1046 第52期 新人王戦 第2局 伊藤 匠四段 vs 古賀悠聖四段 対局日:2021年10月11日 解 説:伊藤 匠新人王 聞き手:和田はな女流1級 趣味/教育 将棋)挑戦!テレビ将棋認定 No.1141 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月15日(金) 消印有効 趣味/教育 将棋)浪花道場 3手詰 No.213 詰将棋3手詰 〜設問213〜 趣味/教育 将棋)第67期 王将戦 一次予選 澤田真吾六段 vs 藤井聡太四段 対局日:2017年6月21日 趣味/教育 将棋)第1期 新銀河戦 1回戦 第2局 羽生善治九段 vs 室谷由紀女流三段 対局日:2021年8月18日 解 説:佐藤康光九段 聞き手:伊藤かりん 趣味/教育 将棋)大平武洋の将棋講座 第11、12回 「急戦矢倉でガンガン行こう!」 ・右四間飛車の駒組み ほか 解 説:大平武洋六段 趣味/教育 将棋)[新銀河戦出場者特集・清水市代]第36期 霧島酒造杯 女流王将 三番勝負 第1局 香川愛生女流王将 vs 清水市代女流六段 対局日:2014年10月4日 解 説:安用寺孝功六段 聞き手:村田智穂女流二段 記 録:伊藤 趣味/教育 将棋)増田康宏の将棋講座 第11、12回 「ザ・雁木」 ・▲8八銀 4六歩型 △6三銀(4) ほか 解 説:増田康宏四段 趣味/教育 囲碁)棋力向上委員会 The PASSION!! No.882 講 師:片岡 聡九段 司 会:稲葉禄子 出演:宮崎礼奈(5) 趣味/教育 囲碁)日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 すぐに役立つ布石作戦」No.6 ハサミに対する有力戦法 ・踏み込んで荒らす、足早にリードする、利きを活用して荒らす 解 説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 趣味/教育 囲碁)挑戦!テレビ囲碁認定 No.1141 番組進行:中島美絵子三段 ★解答応募〆切日★ 令和04年7月16日(土) 消印有効 趣味/教育 囲碁)次の一手TV No.15 番組進行:新垣未希 趣味/教育 囲碁)第29期 竜星戦[セレクション] 本戦Bブロック 2回戦 万波奈穂四段 vs 小山空也四段 対局日:2019年8月22日 解 説:首藤 瞬七段 聞き手:桑原陽子六段 記 録:藤村洋輔三段 趣味/教育 将棋)お好み将棋道場 第270回 プロアマ指導対局(飛車落ち) 行方尚史九段 vs 境家史郎 対局日:2020年1月31日 解 説:森内俊之九段 聞き手:野田澤彩乃女流1級 記 録:伊藤 趣味/教育 将棋)戸辺 誠の将棋講座 第1、2回 「フリフリ振り飛車」 ・角交換四間飛車の基本 ほか 解 説:戸辺 誠七段 趣味/教育 第3回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦No.6 将棋棋士予選C組2回戦 趣味/教育 将棋)将棋まるナビNo.80 将棋まるナビ#80 趣味/教育 将棋)中座 真の将棋講座 第21、22回 「横歩取りの王道」 ・青野流 ▲5八玉(2) ほか 解 説:中座 真七段 趣味/教育 囲碁)竜星戦AIガイド 歴代決勝戦特集〜第15期 結城 聡竜星 vs 張 栩名人 対局日:2006年7月24日 解 説:小林 覚九段 聞き手:新垣未希 記 録:向井梢恵初段