YOUは何しに日本へ?
▼鹿児島県・徳之島で島の伝統文化「闘牛」を初体験▼「ゴジラに食べられたい!」一体どうやるの!?▼お米大好き!アフリカ・ベナンに日本の米作りを広めたいパワフル女子!
…
TVQ九州放送1(ch.7)
YOUは何しに日本へ?
TVQ九州放送1(ch.7)
地上波
▼鹿児島県・徳之島で島の伝統文化「闘牛」を初体験▼「ゴジラに食べられたい!」一体どうやるの!?▼お米大好き!アフリカ・ベナンに日本の米作りを広めたいパワフル女子!
…
番組詳細
バラエティ
▼鹿児島県・徳之島で島の伝統文化「闘牛」を初体験▼「ゴジラに食べられたい!」一体どうやるの!?▼お米大好き!アフリカ・ベナンに日本の米作りを広めたいパワフル女子!
ゴジラ
【ゴジラに食べられる!?】
アメリカから来た2人組の男性はゴジラが大好き!そして今回来日した目的は「ゴジラに食べられること」!そんな2人が訪れたのは兵庫県・淡路島にあるアニメや自然をテーマにした「ニジゲンノモリ」というテーマパーク。果たしてここで、どのようにして「ゴジラに食べられる」のか!?
初体験
【離島の闘牛に挑む!】
アメリカから来た男性は鹿児島県の奄美群島にある徳之島に住んでいる。そんな彼が初体験したいのは島の伝統文化でもある「闘牛」に関わる“セコ"という役割。徳之島の闘牛は牛同士を闘わせるもので“セコ"は牛の闘志を奮い立たせるセコンドのようなもので大ケガのリスクもある。一体ナゼ彼は“セコ"を体験したいのか?そして、どのような体験が待ち受けるのか!?
お米大好き
【日本の米作りを学ぶ】
アフリカのベナンから来た女性は日本のお米が大好きだという。実は彼女は国立の島根大学で米作りの研究をしていた。日本でお米について学ぼうと思ったきっかけはベナンでは米が約70%も輸入なので、日本の米作りを母国で広めるためだという。そんなお米大好きYOU の米作り実習に密着で驚きの姿が!
MC
バナナマン(設楽統、日村勇紀)
ナレーター
【ナレーションは週替わり】
パックン/ダニエル・カール/セイン・カミュ/LiLiCo/サヘル・ローズ
番組概要
年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!するとそこは…面白外国人の宝庫だった!一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!楽しめること間違いなし!!
関連情報
【番組公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
【番組公式Twitter 】
https://twitter.com/you_nanishini
都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【5月25日更新】
-
放送スケジュールお知らせ
メール -
YOUは何しに日本へ?★鹿児島・絶景の離島で闘牛に挑戦&ゴジラに食べられたい!?[字]
2023年05月29日(月)
18時25分〜20時00分2023年05月29日(月) 18時25分〜20時00分