BS

マネーのまなび

月額6000円で始められるシニア医療保険▼差額ベッド代に葬儀代…こんなとき使えるシニア保険▼投資デビューのチャンス!NISA徹底活用術

番組内容1
シニア向け医療保険…

BSテレ東(ch.171)

マネーのまなび

BSテレ東(ch.171)

BS

月額6000円で始められるシニア医療保険▼差額ベッド代に葬儀代…こんなとき使えるシニア保険▼投資デビューのチャンス!NISA徹底活用術

番組内容1
シニア向け医療保険…

番組詳細
ニュース/報道

月額6000円で始められるシニア医療保険▼差額ベッド代に葬儀代…こんなとき使えるシニア保険▼投資デビューのチャンス!NISA徹底活用術

番組内容1
シニア向け医療保険の加入者が増加しています。最近では80代でも加入できるなど、商品のラインナップも拡充しています。なぜ加入が増えているのか、また公的保険でカバーできない医療サービスとは。シニア世代が医療保険に加入する際の注意点をファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんに聞きました。
番組内容2
政府が打ち出す「資産所得倍増計画」の一環で来年から制度が大きく変わるNISA(少額投資非課税制度)。改正のポイントや投資初心者の活用法を徹底解説します。金融庁の担当者に制度改正の狙いを直撃したほか、投資ブロガー「ぽけ」さんにNISA活用術を聞きました。そして資産運用に詳しい日本経済新聞の田村正之編集委員が語る積み立て投資の意義とは。
出演者
【出演者】
村尾信尚(関西学院大学教授)
池谷亨(テレビ東京 チーフコメンテーター)
繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
田村正之(日本経済新聞 編集委員)
手塚愛実(日本経済新聞 マネー報道グループ長)
【ナレーター】
窪田等
番組概要
日経グループが総力を挙げて、お金の稼ぎ方、消費術、運用術、預金術など、マネーの初歩の初歩からどこよりも分かりやすく徹底解説。元財務官僚でニュースキャスターの経歴を持つ村尾信尚と一緒に一からマネーを学ぶ。

都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【3月16日更新】

あなたへのおすすめ!