BS

ガイアの夜明け

人気のスーパー「成城石井」の舞台裏を独占取材!オリジナル総菜やスイーツ…その開発現場に密着▽円安に負けるな…敏腕バイヤーが未知なる大陸で見つけた逸品を食卓へ!

BSテレ東(ch.171)

ガイアの夜明け

BSテレ東(ch.171)

BS

人気のスーパー「成城石井」の舞台裏を独占取材!オリジナル総菜やスイーツ…その開発現場に密着▽円安に負けるな…敏腕バイヤーが未知なる大陸で見つけた逸品を食卓へ!

番組詳細
ニュース/報道
ドキュメンタリー/教養

人気のスーパー「成城石井」の舞台裏を独占取材!オリジナル総菜やスイーツ…その開発現場に密着▽円安に負けるな…敏腕バイヤーが未知なる大陸で見つけた逸品を食卓へ!

番組内容
全国に200店舗を展開する人気のスーパー「成城石井」。一番の売りは、主にヨーロッパから直輸入したワインやチーズ、生ハムなど、世界中の美味しいものが揃うこと。しかし今、知られざる悩みが・・・。長引くコロナ禍でバイヤーは3年近く海外に買い付けに行けず、さらに今年に入って、ウクライナ情勢が緊迫。急激な円安や輸送費高騰などの逆風で、魅力的な輸入品を満足に揃えられなくなっていたのだ。
続き
そして、11月解禁の人気ワイン「ボージョレ・ヌーボー」も価格高騰で例年通りの仕入れができないという大ピンチに・・・。そんな中、生き残りをかけて、新たな市場の開拓へ乗り出した。敏腕バイヤーが向かったのは、オーストラリア!そこで見つけた今までにない商品で勝負をかける。
続き(2)
一方、海外情勢が揺れ動く中、いま改めて“国内のいいもの”にも注目。激動する世界経済をどう生き抜くか。成城石井の知られざる新戦略に独占密着する。
出演者
【案内人】松下奈緒

【ナレーター】眞島秀和
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「光〜ray of light〜」(松下奈緒)
◆エンディング曲
「ナカマ」(小田和正)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake
https://twitter.com/gaia_no_yoake

都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【5月31日更新】

あなたへのおすすめ!