BS

THE名門校 日本全国すごい学校名鑑

中学の受験志願者数が日本一!栄東中学高校▽東大も早慶上理も医学部も!ALの力とは▽図書館に快適自習室!学食で絶品まぜそば▽競泳世界一に最年少行政書士!異才が続出

BSテレ東(ch.171)

THE名門校 日本全国すごい学校名鑑

BSテレ東(ch.171)

BS

中学の受験志願者数が日本一!栄東中学高校▽東大も早慶上理も医学部も!ALの力とは▽図書館に快適自習室!学食で絶品まぜそば▽競泳世界一に最年少行政書士!異才が続出

番組詳細
バラエティ
趣味/教育

中学の受験志願者数が日本一!栄東中学高校▽東大も早慶上理も医学部も!ALの力とは▽図書館に快適自習室!学食で絶品まぜそば▽競泳世界一に最年少行政書士!異才が続出

番組内容(1)
埼玉の中高一貫私立、栄東中学・高等学校。今春の中学受験志願者数は1万3842人、実に10年連続で1万人を超える『日本一の超人気校』だ。東大を始めとする国公立大や難関私大に多数の合格者を出し、早慶上理の合格者数は500人以上。その原動力である『アクティブ・ラーニング』の秘密に迫る。さいたま新都心にほど近いJR・東大宮駅。ここから10分ほど歩くと、巨大で近代的な白亜の建物が見えてくる。栄東の校舎だ。
番組内容(2)
総敷地面積はなんと東京ドーム1.5個分。この広大な学び舎で生徒は文武両道に励む。土のグラウンドではアメフト部員が躍動し、ナイター設備もある野球場では快音が響く。テニスコートは4面、体育館は3階建てだ。蔵書3万冊の図書館棟は2階建て。1階には話題の新刊や様々なジャンルの雑誌も並ぶ。そして2階に昇ると、1席ずつ仕切りがある清潔で広い自習室。なんと160席もある。問題と戦う生徒達の表情は神々しいほどだ。
番組内容(3)
そんな恵まれた環境に通う生徒達は中学生も高校生もとにかく元気。男子中学生に聞くと「給食が美味しくて力が出る」との答えが。栄東では中学生は給食、高校生は弁当持参かカフェテリアで昼を楽しむ。カフェテリアの一番人気は火曜限定の『台湾まぜそば』だ。笑顔溢れる校内を撮影するうちに、カメラが気づいたことがあった。授業中の教室内でも放課後の部室でも、ガミガミ指導する先生の姿がない。生徒が能動的に動いているのだ。
番組内容(4)
そう、これこそが栄東が最も大事にしている『アクティブ・ラーニング』略してALだ。テーマや課題を自分で見つけ、解決への道も自分で切り開く。その効果は難関大の合格に結びつくだけではない。史上最年少15歳で行政書士試験に合格した男子生徒や、競泳の世界大会で優勝し五輪を目指す女子生徒など数々の異才を生み出している。そんななか、ハーバード大学を目指しながら「地球環境を守ろう」と、ある活動に励む高2生がいた…
出演者
【ナレーション】紺野彩夏
番組概要
行きたい学校が見つかる“テレビ学校訪問”伝統と歴史ある日本の『名門校』に一歩足を踏み入れるとどんな風景が広がってるのか?現役の生徒たちはどんな思いで何を目指して日々「熱い青春」を燃やし続けているのか?学校のホームページや卒業生の言葉だけではわからない「名門校の生の姿」を伝えていく情報ドキュメンタリー。
『行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!』番組です。
受賞歴
2020年日本民間放送連盟賞 番組部門<エンターテインメント番組>優秀賞…

都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【3月27日更新】

あなたへのおすすめ!