マネーのまなび
返礼品で3万2000円の日用品を入手!20代夫婦のふるさと納税利用法▼セカンドライフを見据えたキャリア形成とは?50代の最新転職事情▼リスキリングとは…
番組内容1
長…
BSテレ東(ch.171)
マネーのまなび
BSテレ東(ch.171)
BS
返礼品で3万2000円の日用品を入手!20代夫婦のふるさと納税利用法▼セカンドライフを見据えたキャリア形成とは?50代の最新転職事情▼リスキリングとは…
番組内容1
長…
番組詳細
ニュース/報道
返礼品で3万2000円の日用品を入手!20代夫婦のふるさと納税利用法▼セカンドライフを見据えたキャリア形成とは?50代の最新転職事情▼リスキリングとは…
番組内容1
長引く物価高で生活必需品の値上がりが続いています。そうした中で生活防衛にも役立つのがふるさと納税です。トイレットペーパーやティッシュペーパー、赤ちゃんのお尻ふきなど普段使いの日用品をふるさと納税の返礼品で手に入れている20代夫婦の日常に密着。グルメや特産品だけではない、ふるさと納税の活用法を伝授します。そしてふるさと納税のあり方そのものを考え直すべきという村尾キャスターが持論を展開します。
番組内容2
現役世代から第2の人生を考えるシリーズ企画「セカンドライフに備える」。2回目のテーマは50歳からの転職です。定年後も見据えた中高年にとっての転職とは?働く側、採用する側、それぞれの事情を探ります。また政府も積極的に奨励する「リスキリング」(学び直し)に取り組む50代にも取材し、最新の転職市場を巡る動向を紹介します。
出演者
【出演者】
村尾信尚(関西学院大学教授)
池谷亨(テレビ東京 チーフコメンテーター)
繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
小栗太(日本経済新聞 編集委員)
【ナレーター】
窪田等
番組概要
日経グループが総力を挙げて、お金の稼ぎ方、消費術、運用術、預金術など、マネーの初歩の初歩からどこよりも分かりやすく徹底解説。元財務官僚でニュースキャスターの経歴を持つ村尾信尚と一緒に一からマネーを学ぶ。
都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【6月9日更新】
-
放送スケジュールお知らせ
メール