BS

THE名門校 日本全国すごい学校名鑑

『東京の女子新御三家』吉祥女子中学・高校▽医学部に51人!早慶上理も234人合格▽実験ノート?受験体験記?未来見通す教育▽180円で大満足!学食で人気『ポテ唐』

番…

BSテレ東(ch.BS171)

THE名門校 日本全国すごい学校名鑑

BSテレ東(ch.BS171)

BS

『東京の女子新御三家』吉祥女子中学・高校▽医学部に51人!早慶上理も234人合格▽実験ノート?受験体験記?未来見通す教育▽180円で大満足!学食で人気『ポテ唐』

番…

番組詳細
バラエティ
趣味/教育

『東京の女子新御三家』吉祥女子中学・高校▽医学部に51人!早慶上理も234人合格▽実験ノート?受験体験記?未来見通す教育▽180円で大満足!学食で人気『ポテ唐』

番組内容(1)
今回の名門校は、吉祥女子中学・高等学校。鴎友学園、豊島岡女子学園と並んで『東京の新女子御三家』と呼ばれる人気の進学校だ。東大を含む国公立や早慶上理など難関大に、例年、多くの合格者を輩出。特に医学部には今春も51人が合格という高い実績を誇る。その原動力『未来を見通す力を育む教育』と『先輩の学びを受け継ぐ伝統の力』に迫る。東京武蔵野市。緑豊かなこの街に吉祥女子はある。赤レンガ調の建物が印象的な校舎だ。
番組内容(2)
シンボルタワーのある1号館から、体育館の8号館まである学び舎。6号館の中に入ると澄んだ歌声が聞こえてくる。ここには3つの音楽室と5つのレッスン室が完備。オペラやミュージカルまで真剣に学ぶ顔が清々しい。部活動が盛んな吉祥女子は運動施設も充実。校庭の『グリーンコート』にはテニス部員やサッカー部員たちの熱気が溢れ、弓道場では的を狙う部員たちの凛々しい眼差しが並ぶ。文武両道で頑張ることが浸透しているのだ。
番組内容(3)
昼休み。にぎわうカフェテリアの一番人気は『ポテ唐』。揚げたてポテトに鶏の唐揚げが袋に入って180円。ファストフード感覚でおしゃべりしながら食べる姿が微笑ましい。そんな吉祥女子が大学受験になぜ強いのか?その秘密の一端を、進路指導室で見つけた。生徒が熱心に読んでたのは『受験体験記』。卒業生たちが「どう勉強を進め、どう面接に臨んだのか」などの実体験をビッシリと書き残してくれた後輩への大切なプレゼントだ。
番組内容(4)
一方、理科の授業。生徒たちが見返すのは、自筆の『実験ノート』。なんと実験する前に結果を予想して書き記しておくのだという。不確定な未来を見通す力を養っているのだ。『先輩達の学びを受け継ぐ伝統』と『未来を見通す力』。それが吉祥女子の強さなのだ。そんな中カメラが注目したのは、秋の文化祭『吉祥祭』の実行委員長に就任した高2生。コロナ前には2日で1万3000人が訪れた人気行事の慣例式典を変えようとしていた…
出演者
【ナレーション】紺野彩夏
番組概要
行きたい学校が見つかる“テレビ学校訪問”伝統と歴史ある日本の『名門校』に一歩足を踏み入れるとどんな風景が広がってるのか?現役の生徒たちはどんな思いで何を目指して日々「熱い青春」を燃やし続けているのか?学校のホームページや卒業生の言葉だけではわからない「名門校の生の姿」を伝えていく情報ドキュメンタリー。
『行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!』番組です。
受賞歴
2020年日本民間放送連盟賞 番組部門<エンターテインメント番組>優秀賞…

都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【5月29日更新】

あなたへのおすすめ!