地上波

世界遺産

フィリピン、ルソン島のコルディレラ山脈の急斜面に階段のように広がる棚田。あぜ道の総延長2万キロ!山岳民族が数百年かけて作った棚田の秘密に迫る。

番組内容
フィ…

RSKテレビ1(ch.061)

世界遺産

RSKテレビ1(ch.061)

地上波

フィリピン、ルソン島のコルディレラ山脈の急斜面に階段のように広がる棚田。あぜ道の総延長2万キロ!山岳民族が数百年かけて作った棚田の秘密に迫る。

番組内容
フィ…

番組詳細
ドキュメンタリー/教養

フィリピン、ルソン島のコルディレラ山脈の急斜面に階段のように広がる棚田。あぜ道の総延長2万キロ!山岳民族が数百年かけて作った棚田の秘密に迫る。

番組内容
フィリピン・ルソン島にそびえるコルディレラ山脈に「天国への階段」と称される棚田がある。水田のあぜ道は総延長2万キロ、地球半周分にも及ぶ。断崖のような急斜面に作られた棚田は、なんと最大傾斜70度。世界でも類を見ない急勾配の棚田を作ったのは、山岳少数民族イフガオの人々。彼らは昔ながらの伝統を守り、米の精霊を信じ生きてきた。棚田誕生の秘密を紐解くとともに山の民イフガオの独特な暮らしぶりに迫る。
ナレーター

遺産情報
<遺産名> 「コルディレラの棚田群」〈登録年〉1995年〈登録理由〉III文明や時代の証拠 IV建築技術や科学技術の発展を証明 V独自の伝統的集落や人類と環境の交流を示す
みどころ
ディレクター/石渡哲也  「天国への階段」と呼ばれる、最大傾斜70度の棚田。田んぼの下から上までは高低差1000メートル程。田植えから稲刈りまで農作業をする人々の労力は、想像を絶するものです。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、アルゼンチン・パタゴニア地方の「リオ・ピントゥラスの手の洞窟」。800以上の手形が残るナゾの遺跡…消えた先住民はなんのために、そしてどのように描いたのか?秘密に迫る。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/

Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage

facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS

公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS

YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA

おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【6月7日更新】

あなたへのおすすめ!