ホンマでっか!?TV
ダイエット&エイジングケア&血液サラサラに肉が良い?▽硬い肉を柔らかくする裏技▽7年待ちの焼肉店?
おしらせ
「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 男子 …
関西テレビ1(ch.081)
ホンマでっか!?TV
関西テレビ1(ch.081)
地上波
ダイエット&エイジングケア&血液サラサラに肉が良い?▽硬い肉を柔らかくする裏技▽7年待ちの焼肉店?
おしらせ
「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 男子 …
番組詳細
バラエティ
ダイエット&エイジングケア&血液サラサラに肉が良い?▽硬い肉を柔らかくする裏技▽7年待ちの焼肉店?
おしらせ
「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 男子 日本vsトルコ」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
ご案内
X(旧Twitter)公式アカウント⇒@fujitv_honma
https://twitter.com/fujitv_honma
ホンマでっか!?マンのLINEスタンプが登場!!LINEスタンプの専用URLからアクセス
http://line.me/s/sticker/1109236
または、LINEスタンプショップにて「ホンマでっか」で検索♪
番組内容
ジビエや熟成肉、グラスフェッドビーフなど、次々とブームが巻き起こるお肉。近年はそのおいしさだけでなく、体づくり、長寿、ダイエットなど、美容・健康に関する効果も発見されているが、そんなお肉にまつわるホンマでっか!?な説を大発表!まだまだ知られていない肉のパワーを紹介する!
評論家によると、お肉にはセロトニンという心を落ち着かせる物質が含まれていたり、
番組内容2
ジビエのようなお肉には血液をサラサラにする効果もあるという。その中でも、植物を食べて育った“グラスフェッドビーフ"にはダイエット効果もあるそう。しかし、手間のかかった値段の高いお肉でなくても、おいしい高級肉と同じくらい柔らかく食べられる裏ワザがあるそうで、牛肉開発評論家が簡単に実践できるその方法を伝授する。
さらに「長生きしている人はお肉をたくさん食べている」という説も。
番組内容3
100歳以上の人は日本人の平均よりもタンパク質をとっている傾向があるんだとか。磯野貴理子が「じゃあ、どれくらいまで食べればいいの?」と聞くと「自分のおならがくさくならないまでです!」という意外な基準が!それには腸内環境に関係があるというが、果たしてそのワケとは…!?
出演者
【MC】
明石家さんま
【進行】
井上清華(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】
EXILE SHOKICHI
小柳ルミ子
南野陽子
【パネラー】
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
磯野貴理子
ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)
出演者2
【評論家】
池田清彦(生物学)
植木理恵(心理)
上原恵理(美容医療)
牛窪恵(マーケティング)
桐村里紗(腸活)
松浦達也(肉食文化)
松丸奨(学校栄養士)
森田隼人(牛肉開発)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
武田誠司
【プロデューサー】
五十嵐元
【総合演出】
出口敬生
【演出】
西田賢
玉野鼓太郎
【制作】
フジテレビ バラエティ制作センター
都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。
情報提供:Gガイド【9月27日更新】
-
放送スケジュールお知らせ
メール